ノブカン長居では、精神疾患や精神障がいのある方向けに、前に進めるような取り組みを行っています。
個別支援を基盤としながら、「リハビリ」×「就労支援」×「生活支援」をテーマとし、他機関との連携しながら応援していきます。
やりたい事、合っている仕事が見つかるよう、常時10種類以上の作業活動があります。時に創り出していきます。
具体的には、ホテルや保育園のリネン作業。ヤフオク・Amazon・メルカリなどを通じた物販作業。内職やハンドメイド、パーキング・マンション等の清掃作業。
パソコンを用いた、データ入力、デザイン、WEB作成。施設外作業として、スポーツイベントの撮影、引っ越しなどがあります。
工賃は大阪府下の平均工賃の倍以上を目指し、皆勤手当てや成果給などモチベーションが高まるよう工夫しています。
・インターネット物販
・データ入力
・WEBサイト作成
・名刺パンフレットデザイン
・リネン(洗濯)
・内職
・ハンドメイド
・マンション等の清掃
・引っ越し
・動画撮影
毎週3-5回、作業活動以外にリハビリ・就労支援として、プログラムを提供しています。
・医療機関で取り組まれているような、SST(社会生活技能訓練)、WRAP(元気回復行動プラン)、マインドフルネスなどのグループワーク、コーピングなどを取り組んでいます。
※SST講師:瀧本優子先生(梅花女子大学)
※WRAP講師:伊藤みどり先生
・メンタルヘルス運動指導士による、レクや運動療法として、体育館(バスケ・バトミントン・卓球・ソフトバレー・フットサル)、施設内(HIIT)を週2回行っています。
・病気の理解や健康増進を目的とした健康講座、就労にまつわる事をテーマとした就労講座とビジネスマナー講座、生きる上で必要な情報や資源を学ぶ生活支援講座を行っています。
・完全個別でのプログラムとなります。お一人お一人に合わせた形で提供しています。主にオフィス系を中心に、デザインや動画作成の入門編まで行っています。
・ZOOMで連携事業所と合同で講師を招き、初めての方も参加できる体制で月1回行っています。
※講師:伊藤馨先生
・毎月1回レクと手芸教室を行っています。
プログラムに加え、個別の取り組みとしてハローワークや面接同行、履歴書や面接の練習を行っています。
医療機関や、公的な就労支援機関と連携しながら支援を提供していくことも行っています。就労率は就労継続支援B型の全国平均の6倍です(2021年度)。
ご相談やお話がしやすいよう、お一人お一人に精神保健福祉士・作業療法士・看護師のいずれかが担当につかせて頂いています。
連携医療機関と毎月会議を行い、都度関わりの見直しを図っています。
状況に応じてご自宅訪問しての面談や、個別送迎、担当者会議の出席も行っています。
月~土曜日に開所しています。 ※祝日も開所
下記は一例です。スケジュールは利用者様のペースに合わせて柔軟に決定します。
また、さまざまな講座・ワークショップやスポーツなどの催しを随時行います。
お電話またはメール、LINE にてお気軽にお問い合わせください。
※障害福祉サービスの申請が必要になります。各種手帳、自立支援医療をお持ちの方が対象となります。
※対象年齢は 18 歳 ~ 65 歳までです。
※自己負担額は前年度の収入によって異なりますが、大半の方には自己負担なしでご利用頂いております。
住 所:〒558-0041
大阪市住吉区南住吉2-5-19
営 業 時 間:9:00-17:00
日曜日及び年末年始除く
住 所:〒558-0003
大阪市住吉区長居2-12-10-2F
営 業 時 間:9:00-17:00
日曜日及び年末年始除く
住 所:〒590-0024
堺市堺区向陵中町4-4-32-3F
営 業 時 間:9:00-17:00
日曜日及び年末年始除く